タイミングが悪いのか、人気だからなのか、修学旅行生みたいな子どもが多くて、静かに過ごしたい人は、落ち着かないかもしれません(笑)
沖縄といえばオリオンビールですが、今ではたくさんの種類がありますね!
■使用カメラ等
・ホテルの画像SONY RX1
オートHDR機能で撮影
・ビールの画像
OLYMPUS E-M5
PANASONIC H-F008
■135mmF3.5
久々に実家に帰ったところ、父の昔使用していた一眼レフカメラのレンズを見つけました。古いニッコールで、135mmF3.5でした。
私は、ここ最近のレンズしかよく知らないので、どうにもコメントできないのと、カビだらけで実用には程遠いコンディションでしたから、そこを話題にしたいのではなく、135mmF3.5というレンズが、驚くほどコンパクトだったことに驚いたのです。フィルタ径52mmでした。
135mmというと、最近のレンズではもっと大口径なレンズくらいしか、各社ラインナップされていないので、意外に見えてしまったのだと思います。
被写界深度的は、個人的には十分すぎる浅さなので、こういったレンズが現代にラインナップされていたら欲しいなと思いました。
αのAマウントはじめてレンズシリーズとかであってもよさそうだと思うのですが、135mmって初めてデジタル一眼カメラを買う人にとっては、APSサイズセンサのカメラでは難しいですよね・・・きっと。
初めてで135判カメラを買う人も少ないだろうし(笑)