ミニ東京タワーといえる様な姿かもしれません。
私が子どものころから、変わらぬ姿です。ということは、綺麗にしながら維持しているのでしょうね。
周りの公園は、遊具などが最近更新されたのか、綺麗で楽しそう。当然遊びに来る子どもたちも多く、賑わっていました。
私も、息子と一緒に二人乗りゴーカートを運転しましたが、峠道かと思うような、アップダウンやカーブがあり、難易度が高く面白かったです。
子どもたちも気に入ったので、また行くことになるでしょう(笑)
■使用カメラ等
OLYMPUS OM-D/E-M5PANASONIC L-RS014150
Google+フォトの「ドラマ」エフェクト
E-M5付属フラッシュ使用で、子どもに盛大なレンズ影がでました。少し大きめなフラッシュか、ワイヤレスフラッシュがあるといいなと思いました。
ドラマエフェクトは、私の場合、空の雲を強調したいときに、よく使用するエフェクトです。空にメリハリがつくというか。あとは雪の景色でも楽しいです。
■車検
我が家の車は、日産のE51(先代)エルグランドです。5年前に新車で我が家に来たため、2回目の車検です。車検のお店にお任せしていますが、今回の状態説明を聞いて、特に悪いところはなく、まだ安心して乗り続けられそうです。
悪いところはないですが、消耗するものは交換です。オイル類や冷却水など、そしてブレーキです。ブレーキはパッドだけ交換で、ローターは研磨をお願いしました。
5年間65000km以上の走行ですが、普段通勤は自転車なので、それほど距離は乗っているわけではないと思います。ただ、2トンの重量がある車なので、ブレーキは減りますね。
5年でパッド交換は一般的だと言われました。
ノーマル・スタッドレスのタイヤもバッテリも、1回更新しています。こうしていろんなところを交換し始めると、いよいよ車の状態に気をつけながら乗らなければならないな、と思うようになります。
子どもたちが一緒に遊んでくれるうちは、このエルグランドを乗っていたいなと考えていますので、大切にしていきます。